ついに寝室の本棚を追放することに決めた
開運マスター大王こと櫻庭露樹さんは、寝室に本棚は置かないほうがよいといったことをご自身のYouTube動画などを通じて言っておられるので、私もついに寝室から本…
gh repo clone google/fonts
コンテンツへ移動開運マスター大王こと櫻庭露樹さんは、寝室に本棚は置かないほうがよいといったことをご自身のYouTube動画などを通じて言っておられるので、私もついに寝室から本…
昨年(2020年)新型ウイルスが流行して以来、人前に出るときにマスクをつけることを当然のようにしてきた。 まぁ、当然しなければいけないものだし、それがエチケッ…
20年以上も気に入って使っている文房具用品がある。 といっても、ある時期は存在すら忘れている時があった。 やっぱり、よいものはロングセラー商品になるものだ。 …
数週間前、いつものスーパーでキッチンの三角コーナー用水切りネットを買った。 いつも必ずといっていいほど、同じ商品だ。 そう、気に入っているというか、こだわって…
バレンタインデーが近い。 店で販売している、予めラッピングされたバレンタインチョコを、レジに持ってこられたお客さんが、「このチョコレート専用の紙袋ってあるんで…
※このブログには、邪気が写っていますので苦手な方は見ないでください! 見て見ぬふりをするのは、もうやめようと決意したよ。 そう、それはもう限界をむかえていたん…
電化製品など物が壊れたりすると、とても残念でみじめな思いをする。 冷蔵庫だと、中のものがいたんでしまい食べられなくなってしまう。洗濯機だと手で洗い、すすいで、…
先日よく訪れるスーパーマーケットに買い物に行った。 その店では、以前にお買い物バッグの落とし物をしてしまったことがあり、2~3日後にふとそのお買い物バッグを買…
先日帰省した際、ふと室内に干された洗濯物に目がいった。 そうすると、あることに気が付いた。 そうだ、お母さんの洗濯物の干し方って、厚手のものとか乾きにくそうな…
先日スーパーで買ったアイスクリームを持って帰るため、サービスのドライアイスを入れていた。 いつものようにドライアイスを入れ終わり、袋の口を閉じようとした。 …