先日一風変わったスープを作ってみた。
それは、最近作るスープに変化をつけたかったというのも多少あるけど、これだったら家にあるものですぐに作れそうっていうことでもあった。
YouTubeの『本要約チャンネル』で紹介されていたから、材料、作り方をスクリーンショットしておいた。
最近はやたらと健康に関するものにアンテナを張っている。
自覚症状もなく15~20年という年月をかけ、脳に悪影響を及ぼす物質(脳神経細胞を死滅させる毒性の高いタンパク質の一種)が蓄積されると、認知症を引き起こしてしまうらしい。
この毒性の高いタンパク質の一種、アミロイドβペプチドをお掃除してくれるスープが”脳のお掃除スープ”である。
脳のお掃除スープ
材料【8杯分】
- トマト … 大1個(200g)
- 蒸し大豆 … 50g
- くるみ … 50g
- 桜えび … 10g
- すりごま … 大さじ3(18g)
- ツナ缶(ノンオイル) … 2缶(140g)
- 塩 … (小さじ1(6g)
- 中濃ソース … 大さじ1(6g)
- こめ油 … 少々
スープの素の作り方
1.トマトをおろし金ですりおろす
2.蒸し大豆とくるみを保存袋(大)に入れてくるみを叩きながら揉む
3.保存袋にすりおろしたトマトとその他の材料を入れる
4.揉み混ぜてから平らにして冷凍保存する
脳のお掃除スープへ
1.冷凍保存したスープの素(60g)を割って器に入れる
2.熱湯(150㎖)を注ぐ
3.こめ油を少々垂らして、完成!
今回、材料の大豆は蒸し大豆ではなく、水煮大豆を使ったことと、冷凍しなかったこと、トマトと大豆は原型をとどめたまま使い、直接分量のお湯で作ったことが影響してか、大豆は黒っぽく変色してしまい、見た目がよくありませんでした。
この色合いが悪かったからか、家族の反応はイマイチでした。
やっぱりレシピに忠実に作らなきゃ意味がないのかも知れないですね…。
【円首方足】えんしゅほうそく … ⇨円顱方趾(えんろほうし) … 丸い顔と四角い足。人類のこと。頭は天に足は大地に似るという人類と天地の類似を説いたもの。「顱」はあたま、「趾」は足。
四字熟語のコーナー
補説 … 「方趾」は「方址」とも書く。
漢検四字熟語辞典【第一版】より